相続手続きの流れ
- ①戸籍収集と相続人調査
 - ②相続関係説明図の作成
 - ③相続財産の調査
 - ④財産目録の作成
 - ⑤相続放棄
 - ⑥遺産分割協議書の作成
 - ⑦不動産の名義変更
 - ⑧金融資産の名義変更
 - ⑨相続税申告
 
	料金
| 簡易コース | 費用はできるだけ安く、自分でできるものはやる | 48,000円 | 
| 普通コース | 専門家のアドバイスがほしい | 98,000円 | 
| おまかせコース | すべて専門家にお任せしたい | 148,000円 | 
遺言
最近、相続のトラブルが増加し30年前より2.5倍になり"争続"となっています。
遺産分割でもめない鍵は遺言書の作成です。誰に何を相続させるかを指示しておけば、トラブルになりにくく手続きもスムーズです。
アイエヌ鑑定では遺言書の作成もアドバイスします。
なお、遺言書を書くときは内容をどうするか、事前に親族に同意を得ておくことが望ましいです。
①自筆証書遺言
遺言を自分で書いて作成するもの
②公正証書遺言
遺言を公正証書にして作成するもの
	料金
| 自筆遺言書 | 出張対応の場合は追加10,000円 | 45,000円 | 
| 公正証書遺言 | 出張対応の場合は追加20,000円 | 98,000円 | 
お気楽にお問い合わせください。0276-70-7300受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ